第33回研究例会

アジア教育学会会員の皆さま、第33回研究例会を下記の要領で開催致します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【日時】2022年4月24日(日) 13:00~16:30 (12:45開場)

【会場】オンライン開催(Zoom使用) 発表30分、質疑応答15分

【参加費】無料

【Zoomへの入場】 Zoomミーティングは12:45以降にご入場いただけます。
*研究発表者は10分前までにご入場ください。
尚、研究発表者の方で、PC環境等動作確認が必要な方は、当日の11:30から12:00までの間にZoomミーティングにアクセスしていただければ対応いたします。
※当日のZoomミーティング情報につきましては別途会員の皆さん宛にお送りしております案内メールにてご確認ください。(一部事務局からのメールが送信できない会員がいらっしゃいますので、未着の場合には学会事務局までお知らせください。)

【発表資料】
・発表は画面共有で行いますが、参加者の皆様には発表開始前に発表資料をチャット添付にてお渡しします。お手数ですが必要に応じて印刷してください。
・研究発表者は、研究例会の前々日(4月22日[金])までに、発表資料をメール添付にて送信してください。
資料ファイル送信先:akikoto@ryujo.ac.jp

【当日のプログラム】
司会:羽谷 沙織(立命館大学)
〇発表1 13:05~13:50
「グローバル化におけるモンゴルの学校教育改革とその課題-リテラシー教育の視点から-」
キーワード:モンゴルの学校教育、リテラシー教育、中等教育改革、国語教育
発表者:Enkhgerel Byambasuren(名古屋大学)

〇発表2 13:55~14:40
「大学ガバナンスにおける学生参画の一実践である「学長ポスト」の有用性について-中国E省にある3大学の学生の語りから-」
キーワード:大学ガバナンス 学生参画 学長ポスト 有用性
発表者:李 月婷(筑波大学大学院)

〇発表3 14:50~15:35
「中華人民共和国成立以降の母親規範の変容-都市部の女性へのインタビュー調査から-」
キーワード:中国 家族 女性 母親規範 変容
発表者:朱 奕雷(早稲田大学大学院)

〇発表4 15:40~16:25
「戦前期の実業教育機関について-京都高等工芸学校における中国人留学生の活動を中心に-」
キーワード:実業教育機関、京都、留学生
発表者:WANG KUN(京都工芸繊維大学大学院)

【発表および参加に関するお問い合わせ】
・開催担当者(豊田明子 akikoto@ryujo.ac.jp)にメールにてお問い合わせください。