役員(2009/10/01-2012/09/30)
会長 稲葉継雄 理事 阿部洋 一見真理子 今井航 蔭山雅博 佐藤由美 佐野通夫 新保敦子 牧野篤 紀要編集委員 委員長 牧野篤 委員 蔭山雅博 金龍哲 佐藤由美 李正連 研究委員 委員長 佐野通夫 委員 一見真理子 上田 … 続きを読む
会長 稲葉継雄 理事 阿部洋 一見真理子 今井航 蔭山雅博 佐藤由美 佐野通夫 新保敦子 牧野篤 紀要編集委員 委員長 牧野篤 委員 蔭山雅博 金龍哲 佐藤由美 李正連 研究委員 委員長 佐野通夫 委員 一見真理子 上田 … 続きを読む
当日は、盛会に終わりました。大会を支えてくださいました方々、また参加者の皆様、誠にありがとうございました。 開催日 2009年11月3日(火 文化の日)会 場 専修大学神田校舎7号館 研究発表 731教室 司会 : … 続きを読む
特別寄稿弘中和彦 インド国民教育運動におけるマハートマー・ガーンディーの役割 アナトラ・グリジャナティ 幼児教育にみる中国新疆ウイグル自治区の双語教育全紅月 会社立学校の現状と課題-日中比較を通じて-金愛花 中国 … 続きを読む
当日は、盛会に終わりました。大会を支えてくださいました方々、また参加者の皆様、誠にありがとうございました。 開催日 2008年10月25日(土)会 場 早稲田大学教育学部(16号館)2F大会議室 研究発表 2F大会議 … 続きを読む
当日は、盛会に終わりました。大会を支えてくださいました方々、また参加者の皆様、誠にありがとうございました。 開催日 2007年11月3日(土 文化の日)会 場 神戸山手大学 3号館 講演会藍璞(神戸華僑歴史博物館 館 … 続きを読む
特別寄稿阿部洋 「朝鮮教育令」から「台湾教育令」へ-学務官僚隈本繁吉の軌跡- 豊田明子 植民地台湾における実業補習教育施設に関する一考察-1920年代~30年代を中心に-丁健 アメリカの義和団事件賠償金第二次返還に … 続きを読む